睡眠グッズマニアが試す、日本一リアルなマットレス体験レビュー
低反発マットレスを比較した
主婦目線クチコミノート♪
mattress-note
スマホメニュー

低反発マットレス通気性悪い?本音で口コミ暴露中!【手入れのコツは?】

LINE@開始記念!お好きなマットレスをプレゼント! LINE@開始記念!お好きなマットレスをプレゼント!
低反発マットレスはダニやカビが発生しやすい?
長持ちさせるにはどうすればいい?
自分で体験したからこそ分かる感想を暴露中!

今回体験したマットレスの中で最も通気性に優れていたのは

  • イオンマットレス
  • ニトリマットレス

の2つ。

この2つのマットレスの材質に関して言えばイオンの方が「コイルマットレス」、ニトリの方が「ポリエステル固わた」なので比較的通気性は良かったです。

イオンのマットレスは特別感動するほどの良さはないものの、普通に使う分には十分厚みもあるし質感もなかなか良いのでそれなりに満足。

ただニトリのマットレスはそう言うわけにはいかないです。

ちなみにニトリのマットレスに至っては商品の袋に「通気性はウレタンマットの2倍」と書かれてあったので通気性で選ぶならニトリマットレスもアリかもしれません。

ただ何度も言うようですが使用感、肌触りなどはもう全然ダメです。

お世辞にも「オススメ」とは口が裂けても言えないです!!

辛口を承知で言うならニトリマットレスの良いところは値段が安いトコロと、通気性が良いところ、後は軽くて持ち運びしやすい・・というところでしょうか。

この3つは何とか評価することが出来ますが、それ以外についてはホント期待しない方がいいですよ。

私的には少々通気性が悪くたって他のもっと寝心地の良いマットレスを選びたいですね。

テンピュールのマットレスです

ちなみにイオンとニトリ以外のマットレスで言うと、無印良品とテンピュールがウレタン素材。

そしてトゥルースリーパーが「ウルトラ ヴィスコエラスティック」と呼ばれる弾力性に優れた低反発形状記憶素材が使われています。

ちなみにこの舌をかみそうな難しい名前の素材は、NASAが宇宙飛行士のために開発した低反発素材にヒントを得て開発されたそうで、現代のテクノロジーの粋を極めた最先端の素材なのですね。

コレだけを聞いてもすごいテンション上がる!!

ただこれら低反発のマットレスについては残念ながら通気性に関してはかなり悪いです。

だってトゥルースリーパーなんて見た感じ真っ白でふわふわモチモチしていてはんぺんそのものですし、テンピュールに至っては思いっきりギュッと目の詰まったスポンジ素材みたいですからね。

テンピュールもトゥルースリーパーも綿やナイロンのように空気が通過する孔がありませんから水気にも湿気にも弱いだろうな・・という気はします。

そして実際に低反発マットレスの多くは水気や直射日光にも弱いです。

例えばお手入れに関しても一般的なマットレスならたまにいいお天気の日に布団を干してあげると湿気対策にもなって気持ちがいいところなのですけれど、低反発マットレスの場合直射日光がダメなので良いお天気の日にベランダで乾かす・・と言う一般的なお手入れでさえNGになってしまうのです。

じゃあ、どうやって日頃のお手入れをすればよいのか・・と言うと風通しの良い場所で日かげ干しするくらいが丁度いいくらい。

水にも弱いから丸洗いで洗濯する・・と言うこともモチロンですが出来ません!!

ただ、うっかり何かをこぼして汚してしまった場合には水を濡らして硬く絞ったタオルなどを使い、たたいて汚れを取ると良いみたいです。

逆に言えばそれくらいしか出来ない。

ですから通常使用する場合には必ずシーツやカバーなどを掛けて汚れが付きにくい対策を講じる必要があります。

間違ってもマットレスにそのまんま寝る・・なんて暴挙に出るのはやめましょう(笑)

また低反発マットレスのように通気性のあまり良くないものは布団のように床に直置きして使用すると湿気が溜まりやすく、カビの発生と言ったトラブルを引き起こしやすくなってしまうようです。

ですから出来るだけ床に直接敷いての使用はやめておいた方が良いでしょう。

ちなみにもし布団のような感じで使いたいのなら裏ワザ的に床の上にすのこなどを一枚敷いてマットレスを使用すると湿気が溜まらず良いようです。

テンピュールのマットレスです

ちなみにテンピュールのマットレスはふとんのように使える・・と言うことで開発されたものなので床に直置きしても大丈夫。

床に触れる方の生地は汚れが付きにくいように、また汚れても拭き取りやすいようにナイロンの厚手の生地で作られていますし、さらにその上滑り止めの加工まで施されているのでフローリングで使うのにもピッタリだと言えますね。

どうやって手入れすればいい?

そもそも低反発マットレス自体が通気性の悪いものなので気持ちよく使うためには自分なりの工夫が必要だと思います。

ちなみに我が家ではトゥルースリーパーを愛用しているのですが、毎日朝起きるとすべての部屋の窓を全開にして風の流れを強制的に作っています。

本当は窓のそばまで持っていってしっかり風に当てたいところなのですが、なんといってもかなり重量があるのでそこは断念。

また主人が汗かきなので通気性の悪いトゥルースリーパーではちょっと心配なこともあり、トゥルースリーパーの上に汗をよく吸い取るタイプのパッドを掛けて使用しているのですね。

これなら毎日取り換えることも出来るしお手入れも簡単。

水と湿気、直射日光に注意すればトゥルースリーパー独自の柔らかい寝心地がずっと続くので面倒がらず手間をかけてあげることが大切ですよ。

LINE@はじめました!

LINE@にて私が買った事のあるマットレスの質問を受け付けています。(安眠花子)
私にお答えできる事なら答えさせて頂きますのでご気軽にご質問ください。

スマホの方はこちら

友だち追加

PCのお方はこちら

PCのお方はスマホから下のQRコードを読み込むか、LINE検索で【@nsl2731f】と検索して下さい(@マーク必須)

それではLINEお待ちしております♪


関連記事

  1. 低反発マットレス寝心地よくない?私が本音で比較中!【おすすめは?】
  2. 低反発マットレス洗濯無理?カバー洗い方を比較!【正しい手入れって?】
  3. 低反発マットレスは臭う?口コミ暴露中!【比較して一番よかったのは?】
  4. 低反発マットレスは重い?口コミ比較中!【収納しやすいおすすめは?】
  5. 低反発マットレス腰痛に良くない?口コミ徹底比較中!【私の感想は?】
  6. 低反発マットレス固さで後悔?おすすめはコレ!【本気で比較した結果】